皆様こんにちは♪本日はバイオメトリクス当日の流れや、持ち物をご紹介したいと思います。
当日の流れ
予約時間は朝10時だったので余裕を持って向かいましたが、少し渋滞があったりで予約時間の数分前にUSCISに到着しました。受付でパスポートと予約確認書類を提示して、セキュリティチェックを通過しました。
写真撮影の場所に呼ばれて生年月日の確認後、顔写真を撮って、次に指紋採取でした!
ご年配のオフィサーが2人で、とても親切で日本が大好きな方々だったので旦那含め4人で終始楽しく会話できました。
持ち物
- 事前にUSCISから郵送で送られてきた予約確認用紙1枚と当日の提出書類1枚
- パスポート
当日の提出書類ですが、名前と旧姓と生年月日や、目の色、髪の色、身長、体重などの簡単な記入項目がありました。提出しましたが指紋最終後、返却されました!
バイオ後のプロセス

バイオの後にUSCISの公式ホームページでステータスを確認してみると、面接が免除になっていました!
あっという間に最終ステップまで来たので、あとは承認されるのを待つのみです!
以下からステータスが確認できます↓
まとめ
場所にもよると思いますが私が行ったUSCISはとても空いていて、待ち時間はゼロで所要時間は15分程でした!
往復車で3時間のドライブだったので、あまりの短さにえ?終わり?と旦那が驚いていました!(笑)
難しい質問などもなく待ち時間もなかったのでスムーズに終えられました!
【LIIINA】


【2025年3月】AOS申請後の進捗状況! | 【LIIINA】
皆さんお久しぶりです♪さて、本日は本題にもあるAOS書類を郵送してからの進捗状況をシェアしていきたいと思います! 申請後の流れ 私はグリーンカードが手に入るまでは気長…
【LIIINA】


【2025年1月】AOS申請の提出書類について | 【LIIINA】
AOS申請とは? 日本で取得したK1ビザで渡米後、90日以内にアメリカで結婚をします。 その後K1ビザのままではアメリカに住み続けられないので、K1ビザからグリーンカードへ…
コメント