Hマートとは、アメリカ最大級のアジア系スーパーマーケット!韓国食材を筆頭に、中国、タイ、ベトナム、あらゆるアジア食材が手に入るスーパーマーケットです。現在はアメリカ国内で112店舗展開しているそうです!私の住んでいるアリゾナには1店舗あり、今日お買い物してきたので購入品を紹介したいと思います♪
購入品と金額紹介!

- ふじりんご$0.70(1個当り)
- ハニーマンゴー$8.99
マンゴーは10個入りで一つが大きくてすごくボリュームがありました!味も甘くて美味しかったです!通常価格は$14.99ですが、レジで$6のディスカウントがありました!

- 人参$2.99
- 白菜$2.64(1個当り)
- アボカド$1.99(1個当り)
人参は1袋に12本入りでオーガニックなのに$2.99とお買い得でした!日本の人参に比べるとアメリカで売られているものは細長いですが味に違いはそれほどありません!

- 牛乳$6.99
- 豆乳$3.99
- タピオカティー$2.99
アメリカではなかなか見かけないキッコーマンの豆乳もHmartに売っています!優秀すぎます!!

- はちみつ梅干し$6.99
- キムチ$4.99
- 豆腐$1.99
一個当たりの金額は日本に比べると高いですが、ローカルスーパーではなかなか手に入らないので懐かしい食材を購入しました!

- 豚肉$13.43
- しゃぶしゃぶ用豚肉$12.23
- 豚バラ$8.45
毎回Hmartへ行く目的はこちらの薄切り肉を買うためです!アメリカのスーパーではほとんどのお肉が塊で売られているので、こういった薄切り肉を見かけることは珍しいです。Hmartのおかげで日頃の料理にストレスがありません!笑

- 冷凍コーン$2.49
- 冷凍うどん$3.99
- 冷凍春巻きの皮$3.99
アメリカで讃岐うどんを食べられるのは本当にありがたいです!!

- カレールー$3.99(1箱当り)
- ツナ缶$2.49

- 米$14.99
必ず購入する白米!今日は通常より$5安くなっていたのでラッキーでした!

- パン粉$2.99(1袋当り)
ローカルスーパーでもパン粉は売っていますが、Hmartは他と比べて安いので購入しました!コストコのささみを使ってささみカツにすると大好評でよく作っています♪なのでパン粉の減りが早いです!笑

- 辛ラーメン$9.99
4袋入り×4パックなので全部で16袋入っています!通常は$17.99みたいですが今日は$8引きで非常にお得でした!

- キューピーマヨネーズ$5.99
- プルコギソース$3.99
- 胡麻ドレッシング$7.99
- みりん$4.99
調味料は輸送コストの問題でどうしても高いですが、Hmartでしか買えないものもあるので購入しました!

- チャミスル$5(1本当り)
韓国で人気のチャミスル!すでに飲んでしまったのですが、ハイビスカス味がとっても美味しかったです!ソーダで割って飲むとスッキリとした味ですごく美味しいです!残りの味もまた試してみたいと思います!

- サッポロビール$12.99(1箱当り)
なんとこちらのサッポロビール!1箱12本入りで1缶当り約$1と非常にお買い得!お店に入ってすぐのところに売られていて、サッポロビールファンの旦那は秒でカートに入れていました!笑
まとめ
以上が本日の購入品で合計金額は約$200でした!いつもと比べて今日はディスカウント商品がたくさんあってお得にお買い物することができました!ローカルスーパーではなかなか手に入りづらい商品が沢山あるのでとても楽しいお買い物でした!
今日は購入しませんでしたが、Hmartは魚もすごく充実していてお寿司の種類もたくさんあって見ているだけでも面白いです!あとは韓国系の食べ物、キンパやスパムおにぎり、ヤンニョムチキンなどお惣菜コーナーもとても充実しています。また野菜コーナーでは、山芋や蓮根、大葉やオクラ、えのきなども売られています^^

Hmartメンバーシップカードを持っていると初回は20%OFFで、2回目からはタックスフリーと非常にお買い得です!大きなお買い物をすればするほどタックスも大きくなっていくので、そこの出費を抑えられるのは助かります!初めてHmartへ行く方は是非レジで聞いてみてください♪
コメント